高砂市営末広住宅
これも昨年5月の記事です。
高砂市営今市住宅を見た後、近くの末広住宅を訪ねました。
こちらも河川跡にある住宅です。
昭和29年から30年にかけて建てられました。
ここは平屋の二戸一の住宅が9軒、一直線に並んでいます。
裏側から見るとこんな感じ。
裏はでこぼこがあって個性が出ています。
東の端から。
木造下見板張りの美しい並び。
この住宅はかなり原型を留めています。
外部にある流し。
南の庭側には各種の増築が見られます。
こういうのも見比べると面白いと思います。
飛び飛びに4つの木造市営住宅を紹介しました。
いずれも空きが出次第、解体されていきそうですので、今のうちに見ておいた方が良さそうです。
<関連記事>
「高砂市営宮前住宅」
「高砂市営天川住宅」
「高砂市営今市住宅」
「高砂市営中筋住宅」(2013年4月)
| 固定リンク
「日常旅行(兵庫)」カテゴリの記事
- 廃をたどる(兵庫県播磨町)(2024.05.08)
- 4月から改修の西宮中央運動公園(兵庫県西宮市)(2024.03.17)
- 須磨離宮公園(神戸市須磨区)(2020.08.02)
- 橘土地区画整理事業と立花駅(尼崎市)(2020.05.26)
- のせでんアートライン開催中(2015.11.09)
コメント