« 春の香川・島めぐり(8)男木島の斜面から | トップページ | 春の香川・島めぐり(10)宇野ターミナル »

2013年5月28日 (火)

春の香川・島めぐり(9)直島サイクリング

130414naoshima1
男木島からは高松に戻るのが一般的なルートですが、今回は1日1便だけの高速船で直島に移動しました。

 

130414naoshima2
高速船でも500円。安い。
この距離だとそれぐらいなのでしょうか。

 

130414naoshima3
しかし、残念ながらお客さんは少なめ。
もったいないなと思います。

 

130414naoshima0
直島の宮ノ浦港に到着しました。
92年に安藤忠雄さんの建築展で直島を知って以来、気になりながらも初めての上陸です。

 

宮ノ浦港には道の駅「なおしま」があり、芸術祭の中心らしさが漂っている場所ではないかと思います。(そう言い切れるほど回ってませんが)

 

130414naoshima4
直島の観光エリアは、玄関口の宮ノ浦と、島の中心だった本村、アート施設のベネッセエリアに分かれています。(観光以外では三菱マテリアルエリアもありますが)

 

春会期には宮ノ浦の作品はあまりなくて、島の反対側にある本村を目指します。
エリア間の移動は徒歩では大変なので、レンタサイクルを借りました。本村に行くならこれで十分です。

 

130414naoshima5
レンタサイクルのかごに地図が貼ってあって、よく考えられています。

 

130414naoshima6
本村の入口にある家プロジェクトの「はいしゃ」に寄ります。
外観からは想像できないような内部です。
家プロジェクトは空き家などを改修して芸術作品にしたもので、芸術祭以前の1998年からスタートしたそうです。現在7軒。

 

やはり直島は観光客が多い。

 

130414naoshima7
本村の中心部には洋館付き住宅がありました。

 

130414naoshima9
塀や扉も含めていい感じです。
芸術祭には関係ありませんが。

 

130414naoshima8
本村の漁港。
目の前に向島が見えています。
いずれこういう島も会場になるのでしょうか。

 

130414naoshima10
本村には古く懐かしい町並みがあります。
三分一博建築構想展で、この本村の成り立ちについての解説映像があり、参考になりました。

 

130414naoshima11
観光地化されていて、こんなお店やカフェなどもあります。
観光客も行き交っていました。

 

ただ、春の人出はまだましだったようで、各作品、並ぶことなく見ることができました。
暗闇の中に淡い光を見るジェームズ・タレルさんの「バック・サイド・オブ・ザ・ムーン」がやはり印象的。

 

130414naoshima12
町並みはきれいに整えられています。
この小石を積んだような塀が面白い。

 

130414naoshima13
神社も作品化されています。
境内を掘ってしまうとは大胆な。

 

130414naoshima15
ベネッセエリアは今回時間がなかったのでパスして、宮ノ浦に戻りました。
直島銭湯は眺めるだけ。宮ノ浦の路地も良いです。

 

130414naoshima16
レンタサイクル店の壁に、アートの島になる以前の直島地図を見つけました。
直島にも島四国があるのですね。

 

130414naoshima14
道の駅「なおしま」。
非常に現代的な建物です。

 

130414naoshima18
ちょうど高松行きのフェリーが出発するところでした。
一列に行列。宇野より高松に帰るお客さんの方が多かったのは、香川県内の観光客が多かったのでしょうか。

 

130414naoshima17
港にぽつんと草間彌生さんの赤カボチャ。
私ももう帰る時間です。

 


より大きな地図で 瀬戸内国際芸術祭2013 を表示

|

« 春の香川・島めぐり(8)男木島の斜面から | トップページ | 春の香川・島めぐり(10)宇野ターミナル »

自転車旅行」カテゴリの記事

国内旅行(香川)」カテゴリの記事

コメント

瀬戸内海の島は行ったことがないですが
とても波が静かで、のんびりと楽しそうですね。

観光客が多いのは芸術祭の期間中だけでふだんは静かなのですか?
こういうプロジェクトをすることで、島の人口そのものは増えているのですか?
経済的な効果はおおいにあるんですよね!

投稿: やむやむ | 2013年5月28日 (火) 02:21

やむやむさん、こんばんは。
瀬戸内は潮は速いですが、波は穏やかです。
芸術祭の時期は突出して多くなるようですが、直島については普段からそこそこ観光客があるのだと思います。
残念ながら、島の人口は増えていなくて、減少傾向です。でも何もしなければもっと急激に減っていくのでしょうね。
瀬戸内の島は、直島の三菱マテリアルのような工場や、採石など、かつて大きな産業があったりして、そのレベルを回復するのは困難なのですが、少しずつ観光で暮らしていける人が増えている状況かと思います。

投稿: びんみん | 2013年5月28日 (火) 23:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の香川・島めぐり(9)直島サイクリング:

« 春の香川・島めぐり(8)男木島の斜面から | トップページ | 春の香川・島めぐり(10)宇野ターミナル »