« 浜甲子園健康住宅地(1)案内所のあたり | トップページ | 浜甲子園健康住宅地(2)1丁目の住宅 »

2013年3月10日 (日)

まちかどの近代建築写真展、今年も大阪で開催中。テーマは「学校建築」

130309machikado1_2

今年も大阪で「まちかどの近代建築写真展 in 大阪VIII」が開催されています。
通算29回目で、大阪では8回目。
今年のテーマは「学校建築」です。
昔の人がどれだけ子供たちの教育に力を注いだかが感じられます。
400枚近い学校建築が並びます。私も今回は少し出しました。
眺めるだけで楽しめます。

会期:2013年3月2日(土)13:00
    ~4月6日(土)15:00まで

会場:天満屋ビル 2-3階
   大阪市港区海岸通1-5-28 3階イベントスペース
   →アクセス

時間:平日   7:30~18:00
   土・祝 11:00~18:00
   (定休日:水曜、日曜)

主催:ハaハaハa
企画:まちかどの近代建築写真展実行委員会
協力:近代建築探訪メーリングリスト

これまで参加された方にはおなじみですが、近代建築「天満屋ビル」で営業されている素敵なカフェのハaハaハaさんが主催されています。ぜひカフェでゆっくりしていってください。
水曜と日曜は休みなのでご注意を!

130309machikado2
今回は3階の広く明るいスペースをお貸しいただいています。
(あと廊下や階段も)写真が所狭しと。

130309machikado3
埋もれていますが、天満屋ビルのステンドグラスもお見逃しなく!

|

« 浜甲子園健康住宅地(1)案内所のあたり | トップページ | 浜甲子園健康住宅地(2)1丁目の住宅 »

建築」カテゴリの記事

日常旅行(大阪)」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

先日はお疲れさまでした。

今回は展示場所が変わり、これまでとはまた趣が変わって新鮮な気がします。

大人数でのまち歩き&打ち上げは楽しく、盛り上がりましたね。
私はあのレトロなアパート「一〇〇荘」にぶっ飛びました!
最後の昭和湯も良かったです。
また集まりましょう。

投稿: ひろ009 | 2013年3月10日 (日) 20:56

ひろさん、こんばんは。
先日はありがとうございました。
展示場所の話はこういうことだったかとようやく分かりました。ずいぶん雰囲気が変わりますね。
街歩き、ほんとに楽しかったです。
終盤、おもちゃ箱を見つけてちりぢりになる展開にはどうなることかと思いましたが(笑)
レトロアパート、伏せ字にされていますが、前に書いてしまっています。→前の記事
昭和湯も良かったですし、またよろしくお願いします。
とりあえず帝塚山あたりでも!

投稿: びんみん | 2013年3月10日 (日) 21:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まちかどの近代建築写真展、今年も大阪で開催中。テーマは「学校建築」:

« 浜甲子園健康住宅地(1)案内所のあたり | トップページ | 浜甲子園健康住宅地(2)1丁目の住宅 »