« 阿佐ヶ谷住宅の残照(東京都杉並区) | トップページ | 直江津でも途中下車(新潟県上越市) »

2012年9月23日 (日)

糸魚川で途中下車

20120817itoigawa1
先月、新潟に「大地の芸術祭」を見に行きました。
行きは青春18きっぷで新潟まで1日がかりで。
上の写真は富山県東部の海岸を走っているときの車窓です。
こんな小屋が点々と並んでいました。

 

途中、糸魚川の乗り継ぎで40分ほど途中下車したときのことを紹介します。

 

20120817itoigawa2
糸魚川の駅は、北陸新幹線の高架化工事の真っ最中でした。
もともと山が迫っているのですが、駅の中に壁が出来ています。

 

20120817itoigawa3
糸魚川駅は開業100周年だそうです。
真ん中の絵は、高架化工事によって2010年に解体された赤レンガ車庫です。
ただ一部部材は保存されて、正面アーチや壁の一部が新駅南口に復元されるそうです。

 

<関連ブログ>
 まちかど逍遙「糸魚川をうろつく」  *解体前の赤レンガ車庫を紹介されています。

 

20120817itoigawa4
観光案内所には巨大なひすい原石。
観光では糸魚川世界ジオパークに力を入れているようです。

 

糸魚川では山が海に迫り、長野県に至る断層帯を姫川が流れ注いでいます。

 

20120817itoigawa5
観光案内所でもらった地図に登録文化財の表示があったので、まずはそちらに行ってみました。
これではありませんが、隣の庭園とセットでとてもインパクトのある建物です。

 

20120817itoigawa6
紋章のような飾りが付いていたり、洋風の意匠がちりばめられつつ、屋根は和風の赤瓦です。

 

20120817itoigawa7
看板建築でなくて、側面までパッケージされている建物です。
この建て方だと木造の建物ではないでしょうか。

 

20120817itoigawa8
隣の庭の入口。
塀の模様が植物模様?
洋風の幾何学模様も入っています。

 

20120817itoigawa9
近くには洋館付き住宅っぽいものも。

 

20120817itoigawa10
マップには赤煉瓦塀も載っていました。
奥の建物は壁面を新しくしていますが、古い形を留めています。

 

20120817itoigawa11
こちらが登録文化財の写真館。
菱型の連続パターンなど、デザイン的に似ていますね。

 

20120817itoigawa12
町中で見かけた蔵。
妙にひさしが立派です。

 

20120817itoigawa13
糸魚川は東西に北陸街道が通っていて、そこに相馬御風宅があります。のぞき込むと、「見ていきませんか」とお誘いを受けましたが、あまりに時間がないのでご遠慮しました。

 

20120817itoigawa14
糸魚川本町通り商店街の案内板。
街道沿いの商店街で、立体模型の案内板がありました。

 

20120817itoigawa20
加賀の井酒造さんという、随分立派な酒屋さんもあります。
新潟最古とも。

 

20120817itoigawa17
こちらも立派な酒屋さんで、池田屋酒造。
糸魚川には5軒の酒蔵があるそうです。

 

20120817itoigawa18
糸魚川は駅周辺にスナックが多いような気がしたのですが、気のせいでしょうか。
交通の要衝であることと関係があるのでしょうか。

 

20120817itoigawa15
またマップに市内最古のアーケードという表示があったので、そこまで見に行ってみました。
左側の軒下です。

 

20120817itoigawa16
通路から見るとこんな感じ。
そんなに目立つ通りではないのですが。

 

20120817itoigawa19
慌ただしく糸魚川駅前を見てまわった後、駅でパッケージにひかれて、いのや商店の「牛乳パン」というものを買ってみました。爽やかなミルククリームをサンドしたパンで、思いの外(?)味も良いパンでした。

 

<関連記事>
 「直江津でも途中下車」  「新潟さと歩き(1)大地の芸術祭2012」  ○これまでの新潟の記事の目次

 

|

« 阿佐ヶ谷住宅の残照(東京都杉並区) | トップページ | 直江津でも途中下車(新潟県上越市) »

国内旅行(新潟)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 糸魚川で途中下車:

« 阿佐ヶ谷住宅の残照(東京都杉並区) | トップページ | 直江津でも途中下車(新潟県上越市) »