東山動物園の旧モノレール(名古屋市)
唐突に出会ったこの光景。
何か分かりますでしょうか?
名古屋の東山動物園の廃止されたモノレールなんです。
このシチュエーションがまたすごくて、階下では売店が普通に営業しています。
説明板も残っていました。
昭和39年にできた初のサフェージュ式懸垂型モノレールなのだそうです。
三菱重工製です。
現在、東山動植物圓は再生プラン(改修工事)を実行中ですが、この東山モノレールは、
「昭和 39 年、世界で初めての本格的なサフェージュ式懸垂型モノレールが東山公園内に開通。動物園駅(現:アムールトラ舎)と植物園前駅(現存)471mを結ぶ。昭和 49 年に運休、廃止されたが、当時の車両が植物園前駅に保存されている。今後も産業遺産として保存する。」(名古屋市『東山動植物圓再生プラン新基本計画』、平成22年3月より)
として、保存すべき13施設の1つにあげられています。
安心しました。
>もっと詳しくは、ウィキペディアの解説
このモノレールは周りのいろんな角度から見ることができます。
こちらから見ると「植物園前駅」のホームがよく確認できます。
その脇を現在のモノレール(昭和62年開業)が通っていて、間近に眺めることができます。
スカイビュートレインの正門駅。
ついでながら、遊園地にはスロープシューターがあります。
昭和36年の開業で、昨年50周年を迎えています。
名古屋市「認定地域建造物資産」に指定されているそうです。
池にはスワンボートもたくさん。
こうしてみると懐かしい乗り物の宝庫ですね。
歴史的に大事なものを残すのはもちろん大切ですが、こういう記憶に強くつながっているものを積極的に残していくことは、モノを残すことに留まらない非常に大事なことなんじゃないかと思い、名古屋市さんはよくやっておられるなと思います。
東山動植物圓(東山公園)には、モノレールを見に行ったわけではありません(正直に言うと知らなかった)。
昭和12年に開業した動物園、植物園で、古いものが残っているのを探そうというのが目的です。
何回かに分けて紹介します。
| 固定リンク
「国内旅行(愛知)」カテゴリの記事
- 岡ビルから南の建物(愛知県岡崎市)(2024.02.16)
- 六所神社の彫刻(愛知県岡崎市)(2024.02.11)
- 志賀重昂氏ゆかりの東公園(愛知県岡崎市)(2024.02.10)
- 県立農業大学校から東公園へ(愛知県岡崎市)(2024.02.09)
- 岡崎旧市街東部の建物(愛知県岡崎市)(2024.02.07)
「公園」カテゴリの記事
- 元代用公園の耳塚児童公園(京都市東山区)(2024.06.14)
- 元代用公園の松原橋児童公園(京都市東山区)(2024.06.12)
- 高原児童公園の改修前と後(京都市左京区)(2024.05.30)
- 飛鳥井児童公園(京都市左京区)(2024.05.28)
- 明田児童公園と殿田公園(京都市南区)(2024.04.30)
コメント
親戚が近くに住んでいたので、70年代初めの頃に東山動物園に何度か行ってるんですが、モノレールについては、それが在るらしいことは知っていたものの、何処らへんに在ったかさえ覚えていません。たぶん乗ってないんだと思います。スロープシューターに乗ったのは覚えてるんですけどね。
あと、動物はゴリラが3頭居たことくらいしか記憶にないです。
投稿: ジブリール | 2012年3月14日 (水) 01:47
ジブリ−ルさん、おはようございます。
70年代初めの頃というと、このモノレールやスロープシューターが花形だった頃ですね。
私も自分があちこちの遊園地や動物園などに連れて行ってもらったのは覚えていても、何を見たのかあまり記憶にありません。
でも再訪すると思い出したりするもので、こういうのが残っている、積極的に残していくというのは大きな意味のあることだなと思います。
投稿: びんみん | 2012年3月14日 (水) 08:11
昔のモノレール、懐かしいですね幼稚園の頃に乗りましたよ!動物園に遊びに行ったのに、動物よりもモノレールに乗ったほうが楽しかった思い出があります。またコンクリートの恐竜の前足にぶら下がって遊んだこともよく覚えています。モンキーパークのモノレールは無くなったので、東山のは残して欲しいです。
投稿: おっちゃん | 2012年4月27日 (金) 15:34
おっちゃんさま、はじめまして。
思い出話をご紹介いただきありがとうございます。
昔のモノレールに乗られたとは貴重な体験ですね。
私もぜひ残していただきたいなと思います。
投稿: びんみん | 2012年4月28日 (土) 07:29