« 5周年を迎えました | トップページ | 新潟なつ歩き(11)佐渡金山へ »

2010年9月20日 (月)

10/9〜11「まちかどの近代建築写真展 IN 旧神戸生糸検査所」が開催されます

101009kobe

 お知らせです。
 関西では、毎年春に大阪築港で開催されている
 「まちかどの近代建築写真展」が、
 神戸の旧神戸生糸検査所でも開催されます。

 内容は、大阪で展示された赤煉瓦建築の写真がベースです。
 期間中には、10月9日(土)、10月10日(日)に、
 近代建築をめぐるツアーも予定されています。

 また、
 ・11日(日)には旧神戸生糸検査所に関するDVD上映会
 ・9月4日(土)〜10月31日(日)には
   「塩屋百人百景」「塩屋百年百景」展覧会
   →旧神戸生糸検査所の9月イベント情報

 なども開催されている(開催される)ようですので、
 どうぞ神戸にお越しください。
 (主催者みたいですが、ちょこっと片付けを手伝うだけ)

 詳しい関連情報が分かれば追記します。
 
============================
「まちかどの近代建築写真展 IN 旧神戸生糸検査所」
 (第19回)
     ●今回のテーマ 日本の煉瓦建築

 会期:2010年10月9日(土)~10月11日(日)
 時間:10月 9日(土)13:00~17:00
    10月10日(日)9:30~17:00
    10月11日(日)9:30~15:30

    会場:旧神戸生糸検査所1階旧フィラメント検査室
       兵庫県神戸市中央区小野浜町1番地

 主催:まちかどの近代建築写真展 IN 神戸実行委員会
 企画:まちかどの近代建築写真展実行委員会
 協力:近代建築探訪メーリングリスト
 協賛:港まち神戸を愛する会

============================


より大きな地図で 旧神戸市立生糸検査所 を表示

☆このほか、「まちかどの近代建築写真展」は、
 10月2日(土)〜3日(日)に神奈川県立柏陽高校
 10月23日(土)〜31日(日)に門司赤煉瓦プレイス
 でも開催されます。いずれもテーマは「日本の煉瓦建築」

 詳しくは、こちらで。

|

« 5周年を迎えました | トップページ | 新潟なつ歩き(11)佐渡金山へ »

建築」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

日常旅行(兵庫)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10/9〜11「まちかどの近代建築写真展 IN 旧神戸生糸検査所」が開催されます:

« 5周年を迎えました | トップページ | 新潟なつ歩き(11)佐渡金山へ »