« 大美野田園都市第二期(堺市) | トップページ | 大美野田園都市の門(堺市) »

2010年3月 9日 (火)

「水の都の古本展」開催中(大阪市北区)※終了

100308kokaido1

大阪・中之島の中央公会堂地下で今日から始まった第1回「水の都の古本展」(古本市)を見てきました。

会場は広くはありませんが、場所柄もあって、郷土資料関係や建築関係の本なども出ていますし、比較的高価な版画などは見るだけでも楽しめます。

東京の近代の橋の絵葉書が結構出てました。
橋好きの人にはいいかも。
戦時中の中国の絵葉書などもあります。

夜8時までなので、
近くで働いている方は、昼休み、夜休みなどにいかがでしょう。

期間:2010年3月8日(月)〜11日(木)
   午前10:00〜午後8:00(最終日は午後5:00まで)

会場:大阪市中央公会堂 地下一階・展示室
   (大阪市北区中之島1-1-27)

100308kokaido2

|

« 大美野田園都市第二期(堺市) | トップページ | 大美野田園都市の門(堺市) »

日常旅行(大阪)」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「水の都の古本展」開催中(大阪市北区)※終了:

« 大美野田園都市第二期(堺市) | トップページ | 大美野田園都市の門(堺市) »