« 相生めぐり(7)旭の社宅街 | トップページ | 玄関のすてきな共同住宅(池田市) »

2010年1月20日 (水)

テーマは海底探検?(池田市)

100116maeike1
阪急宝塚線の石橋で、楽しい公園を見つけました。
駅の南の方にある石橋前池公園です。
公園の入り口では、カニ、クラゲ、ヤドカリ、フグと海の生き物たちがお出迎え。

 

100116maeike4
ヤドカリはこんな感じで、やや怖い。

 

100116maeike2
滑り台は深海艇ではないでしょうか。

 

100116maeike3
砂場にもフグ、クラゲ、タツノオトシゴがいます。

 

今ならプラスチックで作るところ、コンクリートですし、深海艇の未来志向は1960〜70年代かなと思うのですが、どうでしょう。
テーマは海底探検でしょうか。
テーマ性がある公園は見ていて楽しくなります。

 

--

 

先日、石橋〜伊丹まで西国街道を歩きました。
ちょこちょこと紹介していきたいと思います。

 

 

 

|

« 相生めぐり(7)旭の社宅街 | トップページ | 玄関のすてきな共同住宅(池田市) »

日常旅行(大阪)」カテゴリの記事

公園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テーマは海底探検?(池田市):

« 相生めぐり(7)旭の社宅街 | トップページ | 玄関のすてきな共同住宅(池田市) »