堺のアートな面格子
とくに説明不要の軽い記事で。
堺を歩いていて見かけたアートな面格子3枚を紹介します。
メインの報告は後日行います。
これぐらいは見かけますか。
流水紋が入って少し和のテイスト。
ここまでくると現代アート。
| 固定リンク
「日常旅行(大阪)」カテゴリの記事
- 2022年もよろしくお願いします(2022年初歩き)(2022.01.02)
- トンガリ屋根の市営住宅(東大阪市)(2021.08.02)
- 野里を歩く(大阪市西淀川区)(2021.07.25)
- 姫島を歩く(大阪市西淀川区)(2021.06.13)
- 住吉大社門前の道(大阪市住之江区)(2020.01.03)
コメント
お〜メインの報告楽しみ^^;
投稿: miz0001 | 2009年11月 5日 (木) 14:09
miz0001さん
ありがとうございます。
メインの報告まではもう少しかかります。
なお、メインの報告は面格子の話ではありませんので、それはご了解ください。
投稿: びんみん | 2009年11月 5日 (木) 22:13