大阪神鋼ビル(解体)
(2006年12月7日撮影)
先日、船場の街歩きをしていたとき、土佐堀通りで空き地になった工事現場を見ました。教えてもらって初めて気付いたのですが、そこは大阪神鋼ビルのあったところです。
大阪神鋼ビルは1960年(昭和35年)の建物。この頃の建物は惜しまれることもなく消えていきます。
味があるなあと思って撮影した写真がありましたので、せめて記念に掲げておきます。
| 固定リンク
「建築」カテゴリの記事
- 野外博物館・四国村(香川県高松市)(2024.07.14)
- 屋島ケーブル跡(香川県高松市)(2024.06.24)
- 北白川の住宅地を歩く(京都市左京区)(2024.06.06)
- 岡ビルから南の建物(愛知県岡崎市)(2024.02.16)
- 六所神社の彫刻(愛知県岡崎市)(2024.02.11)
コメント