影へのこだわり
会社の近く、天神橋のたもとにギルド・ギャラリーという写真中心のギャラリーがあります。
通りがかると写真展の案内が出ていたので、寄ってみました。
「藤井春奈写真展 NOVEMBER in TURKEY」です。
作品はトルコで撮影されたモノクロ写真で、多くはカッパドキアです。
藤井さんは影やシルエットにひかれるようで、影を強調されたカッパドキアの三角の岩はより奇怪な存在に見えます。
ジープのわだちの陰影が大きく写しとめられていたりもします。
過去の写真アルバムを見せていただいて、いっそうこだわりがはっきり分かりました。大阪の資材置き場を撮っても、安藤忠雄の建築を撮っても、パリを撮っても同じトーンなんです。
ご本人がおられましたので尋ねてみるとやはり、こだわりがあるとのこと。
私は写真にこだわりありませんが、資材置き場の意図せぬパターンに美しさを感じるのは「うんうん」と納得できるものでした。
仕事の合間にいい気分転換をさせていただきました。
| 固定リンク
「日常旅行(大阪)」カテゴリの記事
- 2022年もよろしくお願いします(2022年初歩き)(2022.01.02)
- トンガリ屋根の市営住宅(東大阪市)(2021.08.02)
- 野里を歩く(大阪市西淀川区)(2021.07.25)
- 姫島を歩く(大阪市西淀川区)(2021.06.13)
- 住吉大社門前の道(大阪市住之江区)(2020.01.03)
コメント