« 地元素材の擬洋風(松江・興雲閣) | トップページ | 松江の洋風町家 »

2007年7月 8日 (日)

のきらんま?

070707stanabe1
JR阪和線の南田辺駅前で見かけた四軒長屋です。
軒下に欄間のような飾りが付いているのですが、これって何と呼ばれるんでしょうね。(仮称)「軒欄間」ってとこか。4軒とも違うパターンなのが面白いところです。タイルも違う。

070707ramma1

070707ramma2

070707ramma3

070707ramma4

南田辺駅前は落ち着いた通りが通っていました。

|

« 地元素材の擬洋風(松江・興雲閣) | トップページ | 松江の洋風町家 »

日常旅行(大阪)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のきらんま?:

« 地元素材の擬洋風(松江・興雲閣) | トップページ | 松江の洋風町家 »