« 見せる魚市場(下関・唐戸) | トップページ | 忘れられた鷺浦(島根県出雲市) »

2007年4月25日 (水)

路地の物干台

070331shinnagata1

町を歩いていて思うのは、意外と昔ながらの物干台が使われていること。
これは新しい物干台ですが、どうも近所の鉄工所でつくってもらった感じです。
鉄工所のある町らしいな、などと勝手に想像。
新長田にて。

|

« 見せる魚市場(下関・唐戸) | トップページ | 忘れられた鷺浦(島根県出雲市) »

日常旅行(兵庫)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 路地の物干台:

« 見せる魚市場(下関・唐戸) | トップページ | 忘れられた鷺浦(島根県出雲市) »