河内長野の抜け道
河内長野の旧市街地は起伏があってごちゃごちゃしているので、ちょっと裏手に入ると楽しい道があります。
この裏道などもそう。どうやってできたのか分かりませんが、両側が深い溝なので(むしろ溝を埋めて道にした?)、ちょっと緊張感をもって歩くことになります。避けるところがありませんし、自転車ですれ違うときは、かなりどきどきするはず。道もいろいろあった方が楽しい。
| 固定リンク
「日常旅行(大阪)」カテゴリの記事
- 2022年もよろしくお願いします(2022年初歩き)(2022.01.02)
- トンガリ屋根の市営住宅(東大阪市)(2021.08.02)
- 野里を歩く(大阪市西淀川区)(2021.07.25)
- 姫島を歩く(大阪市西淀川区)(2021.06.13)
- 住吉大社門前の道(大阪市住之江区)(2020.01.03)
コメント