« 四日市の鍾馗さん | トップページ | 脳を鍛える塀 »

2006年11月14日 (火)

天下茶屋の鍾馗さん

060909morikawashouki
四日市の鍾馗さんを紹介したついでに、天下茶屋の鍾馗さんも紹介します。
こちらは山伏のような怖そうな鍾馗さん。

060909morikawa
森川ふとん店を守っておられます。
建物と看板に味わいがあります。

060909dekashouki
こちらは萩之茶屋に近いのですが、大きな鍾馗さん。
四日市の鍾馗さんも大きな鍾馗さんでした。
どこか情に厚そうな鍾馗さんです。
屋根の上の飾りにもいろいろありますが、各像が個性的で見ていて面白いのが鍾馗さんです。
京都が多いですが、意外と大阪でもあります。

060909dekashoukijimusho
材木屋さんを守っておられました。

|

« 四日市の鍾馗さん | トップページ | 脳を鍛える塀 »

日常旅行(大阪)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天下茶屋の鍾馗さん:

« 四日市の鍾馗さん | トップページ | 脳を鍛える塀 »