« 中国語の添え書き | トップページ | 通勤旅行2006 冬(帰り) »

2006年1月 6日 (金)

通勤旅行2006 冬

060106

前から試したかったことをやってみます。

写真を撮りながら通勤する。

通勤途中の風景は何度も何度も見ているわけですが、

他の人にはどう見えるのか、

他の人はどんな景色を見ているのか、

長いですが、ちょっとお付き合いください。

最初の写真は家からの眺め。この自転車で駅まで通っています。

060106RIMG0003

まず坂を下ります。

060106RIMG0004
さらに下ります。

060106RIMG0005
もっと下ります。
右奥に見えるのは金剛山。雪でうっすら白くなっています。

060106RIMG0007
旧道。拡幅の工事中です。

060106RIMG0008
野菜の販売所があったりもします。

060106RIMG0009
駅の近くには工場があります。少しずつ住宅に置き換わってます。

060106RIMG0010
郊外らしくファミレス。定年退職後のご夫婦でしょうか、散歩姿はよく見かけます。

060106RIMG0011
旧高野街道の名残り。

060106RIMG0012
抜け道。向こうに見えるのは駐輪場。
実は自転車を担いでこの階段を上がります。

060106RIMG0013
市営の駐輪場。ここで自転車を置いて駅へ。
ここまでの経過時間はおよそ10分。

060106RIMG0016
駅周辺は再開発の工事中。仮設の通路が延びています。

060106RIMG0019
電車に乗ります。朝はかなりゆっくりです。

060106RIMG0020
乗換駅到着。ここまで30分。

060106RIMG0021
乗換。一直線です。

060106RIMG0022
地下鉄へ。でも車両は阪急。乗り入れているためです。

060106RIMG0023
駅に着きました。

060106RIMG0024
地上までの長い長い階段。奥には堺筋の近代建築。
このビルにはお菓子屋さんの五感が入っています。(昔はステーキ屋さんでした)

060106RIMG0026
堺筋。ところどころに近代建築があります。

060106RIMG0027
でもすぐに道を折れて東へ。遠くに見える黒いビルは大林組本社。

060106RIMG0028
マンション。最近、次々に建っています。

060106RIMG0029
モダンな小学校。歴史がありそうです。

060106RIMG0030
新しくできたレストラン。真新しいマンションの1階に入っています。

060106RIMG0031
今橋。歴史ある橋です。この1本南は高麗橋。大阪の玄関口でした。
上をまたぐのは阪神高速です。

060106RIMG0034
かなり会社に近づいてきました。もう天満橋も近くです。

060106RIMG0035
最寄りのコンビニ、ファミリーマート。寄り道することも。

060106RIMG0036
ここが会社。ビルに埋もれるようにあります。

060106RIMG0037
会社に着きました。すぐ向かいに窓があって、様子がよく分かります。

いかがでしたでしょうか? 冗長でしたか?
今回は初めてなので、説明的に撮ってみました。写真としてはつまらないかも。
折々、季節らしい風景を撮っていこうと思います。

|

« 中国語の添え書き | トップページ | 通勤旅行2006 冬(帰り) »

日常旅行(大阪)」カテゴリの記事

コメント

私の周りでは、会社勤めは妹だけですし、夫は車通勤ですので、興味深く拝見しました。
なんだかとても不思議な光景で、ドキュメンタリーのような、映画を見てるような気持ちです。
大阪の橋の多さに改めて感動しましたし。
ゆったりとしたいい所にお住まいですね^^

投稿: ふぁっちゃいん | 2006年1月 7日 (土) 15:38

ふぁっちゃいんさん、こんにちは。
ありがとうございます。
不思議な光景でしたか?
ふぁっちゃいんさんだと、買い物の道などが日常の風景になりますでしょうか。

こういう雑踏の中でカメラを構えることはなくて妙にドキドキしました。日常の風景を撮るというのは非日常的な体験なんだなと改めて思いました。

大阪の橋の多さですが、この今橋からは東横堀川も土佐堀川も眺められるので、一度に5本以上の橋が見えます。
東横堀川は大阪市内では埋め立てられていない貴重な川で、阪神高速のせいで景色がいいとはいえないのに、カフェやギャラリー、レストランなどが続々と集まってきています。

投稿: びんみん | 2006年1月 7日 (土) 19:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 通勤旅行2006 冬:

« 中国語の添え書き | トップページ | 通勤旅行2006 冬(帰り) »