« 通勤旅行2006 冬 | トップページ | オランダの空、神戸の空 »

2006年1月 6日 (金)

通勤旅行2006 冬(帰り)

060106RIMG0038

実は、この日は帰り道も写真を撮ってました。
私の使っているカメラは鳥目で夜に弱く、ISO800まで上げられるんですが、するとざらざらになるというもの。
普通に撮ってもドキュメンタリー・タッチになります。
見苦しいですが、ご容赦を・・・

さて、帰り道の最初の写真は、大林組本社前。遠いので分かりにくいかもしれませんが、大きなオブジェに向かいの料理学校屋上からの3色ライトが当てられていて、表は白いのに、影がカラフルという不思議なものがあります。大林組の演出でしょうか。
タクシーが並んでいるのもいつもの光景です。

060106RIMG0040
今橋を逆方向にわたります。(ぶれてしまいました)
右のビルは伊勢志摩料理の店が入ってます。まだ入ったことはありません。

060106RIMG0044
このレストランはプレオープン中だそうです。

060106RIMG0045
昼間は地味なのに、夜はひときわ妖しく輝く。
色目をかなり調整しましたが、目で見た印象はこんな感じです。

060106RIMG0046
地下鉄ホーム。さびしいけど、ちょっとほっとします。

060106RIMG0047
逆方向の乗換。地下3階から地上3階へ。
この写真を撮るのは一番緊張しました。

060106RIMG0049
高架ホーム。寒いです。

060106RIMG0050
駅に着きました。出口へ急ぐ乗客。

060106RIMG0051
駅前広場。バスで帰る人も、迎えが来る人も。
こちらは駅の裏側に当たるので、バスは1系統だけ。迎えの車がたくさん来ます。
奥の建物は建設中。

060106RIMG0052
さびしい自転車置き場。

060106RIMG0054
線路の下をくぐる抜け道。落書きがいっぱい。
この道を通らないと踏切にしょっちゅう引っかかるんです。

060106RIMG0055
夜に輝くコンビニ。昼間の写真でガストの向かいです。
絶妙のロケーション。

060106RIMG0057
米屋前の自販機。時々、ここで一息つきます。

060106RIMG0061
さあ登りが始まります。

060106RIMG0064
さらに登ります。

060106RIMG0067
少し平坦な道が続きます。遠くに公団住宅が見えます。あんなところに建てるなんて信じられません。

060106RIMG0071

最後の坂を登り切れば家です。
すみません。最後の数枚は、よく分かりませんよね。
この季節、寒いんですが、最後には暖まります。

ご覧いただきましてありがとうございました。
かなりぱっぱぱっぱ撮ったので雑な写真もありますが、ご了承を。
次は春編につづく、かな。

|

« 通勤旅行2006 冬 | トップページ | オランダの空、神戸の空 »

日常旅行(大阪)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 通勤旅行2006 冬(帰り):

« 通勤旅行2006 冬 | トップページ | オランダの空、神戸の空 »