まちかどの近代建築写真展 in 大阪開催中。テーマは工場建築
毎年春の恒例となっている、大阪・天保山のカフェハaハaハaさんでの写真展。
「まちかどの近代建築写真展 in 大阪」が今年も開催されています(4/5(土)まで)。
今回のテーマは工場建築で、いつも以上にユニークな切り口です。
<開催概要>(ハaハaハaさんHPより)
まちかどの近代建築写真展 In 大阪
今回のテーマ「工場建築」
会期:2014年3月8日(土)13:00~4月5日(土) 15:00
会場:天満屋ビル2階「お茶と雑貨のハaハaハa」
大阪市港区海岸通1-5-28
時間:7:30~18:00 土・祝11:00~18:00
定休:水、日曜日 ※ご注意ください
主催)まちかどの近代建築写真展実行委員会
今回は3階が使えないのですが、その分、2階のスペースをフルに使っています。写真で埋め尽くされた廊下。
こんなスペースも使われています。
ここのスペースも
カフェスペースにも展示があるのですが、撮るのを忘れていました・・・
会場自体も天満屋ビルという近代建築です
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 「まちかどの近代建築写真展 in 大阪XIII」開催中(2018.03.06)
- どっぷり、昭和町。と昭和かるた写真展(2017.04.28)
- まちかどの近代建築写真展 in 名古屋Ⅰ 開催中(2016.04.29)
- まちかどの近代建築写真展 in 大阪XI 「小さな建物たち」始まる(2016.03.06)
- 鈴木啓文さんの「知らない街」展開催中(ギャラリーspin・Confidence cafe)(2016.01.24)
「建築」カテゴリの記事
- 「まちかどの近代建築写真展 in 大阪XIII」開催中(2018.03.06)
- 春の香川・島めぐり(3)坂出の商店街の近代建築(2013.05.08)
- 加賀石の里めぐり(4)大聖寺の近代建築など(2017.08.14)
- 鳴門の近代建築など(2)(2017.06.30)
- 鳴門の近代建築など(1)(2017.06.29)
「日常旅行(大阪)」カテゴリの記事
- 「まちかどの近代建築写真展 in 大阪XIII」開催中(2018.03.06)
- 楽しい庚申街道(大阪市天王寺区)(2010.05.04)
- 聖天坂通〜晴明通を歩く(2008.05.01)
- 恵我之荘住宅地(大阪府羽曳野市)(2017.12.20)
- 佃にもあったこだわり貸家(大阪市西淀川区)(2010.05.05)
コメント