ベトナム旅行準備中
ブログの更新もままならないこの頃ですが、5月2日から7日までのベトナム旅行を準備中です。
ベトナムに行くのは10年ぶり。今回はハノイとその周辺に絞りました。
そんなわけで、こんな本を見ながら、計画を立ててます。(建築系に偏ってますね。これ以外に「地球の歩き方」も使います)
10年前の旅行では、ちょうどうまく真ん中の本、SD特集「ベトナム建築大博覧」が出ました。今見ても役に立ちます。今回もまたタイミング良く「建築のハノイ」という本が出ました。さらに和歌山県立近代美術館では初めての体系的な紹介という「ベトナム近代絵画展」を開催中です。こちらもできたら見るつもり。
もう一つタイミングが良かったのは、パスポート切り替えのタイミングでICチップ付きパスポートに切り替えられたこと。(1月に前のパスポートが切れたので、3月まで更新を待ちました)たいして違わないんだろうと思ってたのですが、「重い」、「厚い」、「曲がらない」で、若干携帯に不便になったかも。ページの真ん中にプラスチックの板が入ってるんです。右の写真の白い部分。
新しいパスポートは表紙にICチップを表すらしきマークが入りますが、他にもページに番号が入ったり、各ページの下にパスポート番号がパンチされていたり、写真ページに凝ったホログラムが付いたり(テーマは日本の四季かな)、かなりあちこちに手が入ってます。
なんだか、新パスポートのレポートみたいになってしまいました(笑)
今回の旅行には大事なミッションがあるのですが、それは帰りましてから。戻ってからは時間に余裕が出来ると思います。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント